As of 25/01/02
西光寺 第十一代住職 信楽院釋成正法師 | |
---|---|
【誕生年】 | 文政6年(1823年) |
【入滅年】 | 明治22年3月2日(1889年) |
【入滅月日】 | 3月2日 |
【住職在任期間】 | 38年間 |
【住職就任年】 | 嘉永5年(1852年) |
【行年】 | 67歳 |
【法名】 | 信楽院釋成正法師 |
第十一世 成正法師について
第十一代住職 成正法師は先代からの寺子屋を引き継ぎ、子弟の教育をしていたが、明治5年(1872年)の学制発布により、明治6年(1873年)9月に「育材学校」を西光寺に創立し、本堂を教室にして授業をした。しかし、別に校舎の必要を感じ、有力者に学校建築のことを相談したが、当時の人々には学校教育に対する理解がなく、賛成するものがなかったので、独力で学校建築を決心し、田地1町5反を売った1,500円と県から500円を借り受け工事にかかり、明治7年(1874年)に竣工し「成正学校」と改称した。その校舎は洋風四階建てで、人々は驚きの目で見上げたものであったが、明治9年12月(1876年)の伊勢暴徒に焼かれてしまった。
後に成正法師は、文部省より褒状と銀杯を授与された。